低音ボイスが魅力のアーティスト似Vtuber・ふくやマスター。 彼は2018年10月24日公開「【リレー企画】ふくやマスターがお送りする「浦島太郎」【昔話】」にて、Vtuber・風宮まつり発案「vtuber皆で浦島太郎の物語を作っていく企画」で朝ノ光からバトン受け取り、見事なイケメンボイスで浦島太郎が竜宮城へ向かう場面を語り上げました。 さて、このとき浦島太郎が竜宮城に向かう際に乗っていたのは、なにだったでしょうか?
uma・あとり・一角の三人からなるVTuberユニット・ちゃらんぽらん隊。 彼らは、オリーブ隊長からの指令にもとづき、様々なことにチャレンジしています。 2018年5月4日公開「【第4話】童話ジェスチャーゲーム!」では、二人が童話をジェスチャーで表現し残る一人が当てる、というゲームを行っていますが、この動画で正解を出すことができたのは誰でしょうか?
バーチャル美少女ラーメンマン・紬たまご。 2018年4月8日公開「【バーチャルyoutuber】らーめん文蔵さんをレポっす!」で彼女は、画像のようにガチ恋距離で視聴者に疑惑の眼差しを向ける一場面がありました。 さて、彼女が抱いた疑惑というのは、いったいなんだったのでしょうか?
にじさんじの学級委員長月ノ美兎。彼女が2020年1月2日に行ったタイムスリップ配信において、小学生時代の月ノ美兎が未来のリスナーから教えられ「すごーい!」と喜んだニュースは以下のうちどれ?
岩本町芸能社所属の俳優Youtuber馬越健太郎。 彼は、2018年のエイプリフールに、有名時代劇のパロディ動画をアップしました。 その中で、キャスティングはおろか、制作スタッフの全てを担当する多芸っぷりを披露しています。 さて、このパロディ動画で馬越健太郎が担当する主人公の名前は、なんだったでしょうか?
卯月コウのポケモンHGSS配信の現在の主人公の名前はもちろん「コウ」ですが、おりコウweekでデータを消すまでは違う名前でした。では、その前のポケモン配信で使っていた主人公の名前は?
草原にある3tぐらいの木の家に住むVTuberコハクは、こちらの世界で流行っている動物カフェがバーチャルの世界になかったため、自分の家をカフェにすることに挑戦します。 さて、彼女が目指した動物カフェというのは、次のどれでしょうか?
にじさんじ公式バーチャルライバー二期生、剣持刀也の初回配信からの問題です。 初回配信中は、「にじさんじ一期生へのリスペクト」や「同期の伏見ガクさんとの仲の良さ」が見えるなかに、「だいたいの人間は〇リコン」などの爆弾発言があるなど、人の良さに加えてキャラの濃さも顔をのぞかせるなど、見どころの多い内容となっています。 ところが、この配信中、彼は常にある何か付きまとわれ、奮戦しています。 この「何か」とは、以下のどれでしょう?
ククイのメイドロボットの名前は?
大阪生まれ、大阪育ちの大阪ご当地Vtuberの月詠サキ。親類は関東、関西、四国、九州に渡るため時折方言が出てしまいます。果たしてその方言は次のうちどれ?
本当の姿はサキュバスでありながら、人間として生活しているさっちゃんこと月詠サキ。人間界に留まる理由は?
大阪が大好きで現役看護師として働く月詠サキ いつしか夢魔としての役目も忘れ、 人間ライフを謳歌してるサキュバス… そんなさっちゃんは何系Vtuber?
KENスクール公式VTuber賢乃ちえりのパソコン講座動画「Viscuitプログラミング」。 動画の中で、ちえりが手にしているビスケットはどうなる? 【答え合わせは↓の動画で!】 https://youtu.be/9OBT0EpK9xE
多声類VTuber「7色ボイスのお絵描き天使」、お名前は?
甘々パティシエお絵かき系Vtuber甘三田べるのバーチャル職業は?
ITスクール【KENスクール】公式VTuberの賢乃ちえり。 上の①~④までのちえりイラストのうち、 2周年の誕生日記念動画に登場するちえりはどれ? 【答え合わせは↓の動画一覧から!】 https://www.youtube.com/c/kennochieri/videos イラスト担当 ①蜂蜜ハニィ様 https://twitter.com/hachi8382 ②refeia様 https://twitter.com/refeia ③一束様 https://twitter.com/1_tuka ④MACCO様 https://twitter.com/macco_macco
スプラトゥーン2を全ルールウデマエX、フェス最高9傑までやりこんでいるバーチャルデザイナー佐門さぁーもん。 そんな佐門さぁーもんがメインで使っているブキは?