【キズナアイ】
バーチャルYouTuberのキズナアイ。【ド定番】箱の中身は何でしょう!?にて、3回挑戦し見事全問正解することに成功しました。画像は3回目の挑戦の時のものですが、このなかには一体何が入っていたでしょう?
スーパーインテリジェントなAI「キズナアイ」は、2018年4月17日公開「【Kizuner必修】キズナアイ検定やってみた!」で、視聴者へ検定クイズを出題しています。 出題数は、3級から始まり1級までの3問でした。 さて、最終問題である「キズナアイ検定1級」の問題は、いったいどれでしょうか?
キズナアイちゃんの初の冠番組「キズナアイのBEATスクランブル」はBSのどのチャンネルで毎週木曜24時(金曜0時)から放送されているでしょう?
元祖バーチャルYoutuber・キズナアイは、2018年4月1日公開「【エイプリルフール】これが私たちなりの嘘です!ლ(´ڡ`ლ)」で、エイプリルフール企画を実施しました。 一見、何も変わらない、平常運転の彼女なのですが、どんな嘘をついていたのでしょうか?
キズナアイのメインチャンネル「A.I.Channel」で2016年12月2日公開された「体力測定をやってみる!」は、2018年3月29日の段階で再生回数がトリプルミリオンを達成します。 動画の中で、彼女はタイトル通り人間が行う体力測定の四種目に挑戦します。 この挑戦、四種目全てにおいて期待を裏切らない結果となるのですが、画像のように困惑した表情が見られる一場面がありました。 このとき、彼女が口にしたセリフはなんだったでしょうか?
スーパーインテリジェントなAI、キズナアイは、自分の最大のセールスポイントを立証するため「【閲覧注意】え? 私より声が大きい人なんているんですか?【音量注意】」にて、自身の騒音レベルの計測を行っています。 事前の参考データとして、大声コンテストの優勝者が120db程度と紹介されているのですが、彼女の騒音レベルはいくつだったでしょうか?
VTuberの草分け的存在キズナアイは、2018年2月18日公開 「【完全保存版】キズナアイ大辞典2018!!」で、1年以上に渡る自身の活動の中で特徴づけられていたことのセルフまとめを行っています。 「これ言っときゃ・・・」的な内面ぶっちゃけも多く含まれ、楽しめる動画となっています。 この中で触れられている彼女の定番挨拶、「やり始めたきっかけは憶えていない」とされていますが、それはなんでしょうか?
キズナアイは、2018年2月2日公開の動画で人狼ゲームに挑戦しました。 動画中、一度目のプレイで狩人となり生存したことから、二度目のプレイを行おうとするのですが、参加できる村がなく自分で村を作ることとなりました。 この二度目のプレイ待機中、キズナアイに切ない出来事が起こるのですが、それはなんだったでしょうか?
いつもポジティブで元気なキズナアイ。 そんな彼女は、2018年1月13日公開の動画「【サイコパス診断】 私、いい子ですよね?(*´ω`*)」の中で、ふと自分の過去をふりかえり、一抹の不安にかられサイコパス診断に挑戦します。 そのときの診断結果は、以下のうちどれでしょう?
バーチャルユーチューバーの先駆者として、数多くのことにチャレンジしているキズナアイ。 スーパーインテリジェントなAI(人工知能)としての知的好奇心の探求だけでなく「踊ってみた」動画も公開しています。 その中で2018年2月12日に公開された動画では、なんという楽曲を踊っているでしょうか?
スーパーインテリジェントにも関わらずその夢・欲望を包み隠さず話し、多くの方が親しみを感じているキズナアイ。 『【あなたのための】キズナアイ講座 〜ビットコイン編〜』では、バーチャル界の先輩であるバーチャルお金「ビットコイン」さんにゴマをすり、億万長者になるため自らパシリになることもありました。 このとき、キズナアイは何パンを買いにパシることになるでしょうか?
バーチャルYoutuberの先駆けとなるキズナアイが2017年7月13日に公開し、海外でも好評とされている「【English】私、英語勉強します!【Quiz】#140」からの問題です。 画像の問題に対してキズナアイは「私は、キングオブピラティスに行く」と答えましたが、正解はなんだったでしょうか? (とあるマンガの主人公のセリフです)
「A.I.Channel」は、2017年12月17日にチャンネル登録者数100万人を達成しました。 これを受けて放送された2017年12月19日のLIVE配信で起きてしまった放送事故とはなんだったでしょうか?
自称スーパーインテリジェンスなAI「キズナアイ」は、2018年1月5日公開の動画「AIが一言物申す!」で様々な対象に物を申していますが、その中で後輩バーチャルユーチューバーである「輝夜 月」のことをなんと呼んでいるでしょうか?